コウライエゾゼミ
- 2017/06/14
- 16:27

コウライエゾゼミAuritibicen intermedius産地:Gangwon,Korea希少価値:普通朝鮮半島に生息するエゾゼミの一種。現地では참깽깽매미(チャムケンケンメミ?)と呼ばれる。外見や鳴き声はキュウシュウエゾゼミに似るが前胸の斑紋が異なる。また、少数ながら黒色部がすべて消失する個体も見つかっている。...
Linguacicada continuata
- 2016/03/25
- 00:25

Linguacicada continuata産地:Khatlon,Tajikistan小型種。特徴的な種類だが詳しいことは不明。形態的にMelampsaltaとしたが同定ミスの可能性もあるので悪しからず。ツイッターでLinguacicada continuataではないかとの情報をいただきました。調べたところによるとMelampsaltaから独立した種類のようです。...
Dorisiana sp.
- 2016/03/18
- 20:34
Macrosemia umbrata
- 2016/03/17
- 15:57
Carineta diardi
- 2016/03/15
- 02:23

Carineta diardi産地:Misiones,Argentina希少価値:高い鮮やかな色彩のセミ。その美しさは世界一といっても過言ではないだろう。この様な体色のものは同属にも存在しない。...