いつもどこでも虫日和(主にセミ)
記事一覧
虫の祟り?
2009/09/12
18:33
モセリの♀が早死にしました。
先日様子がおかしかったので、「こりゃ~だめかな?」と思ってたら案の定翌朝には☆でした。
まぁ、命あるものですから、いつ☆になったって何の不思議もないんですが…。
あまりにも早かったので産んでくれてるかどうか?
産んでくれてるといいな。
で、その翌日に風邪で寝込んでしまいました。
やっぱり虫の祟りですかね?
まだ若干喉が痛いです。
あと、気付いたら訪問者数が3000人を超えてました。
こんなブログでも結構見てくれてるんですね。
本当に感謝です。
スポンサーサイト
レギウスの破壊力は抜群
ホーム
やりました!
コメント
No title
3000HITおめでとうございます。
早死にありますよね!残念!!
産んでいるといいですね!
2009/09/12(22:23)
りょう URL
編集
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:川辺みさご(虫)
主に採集記など書いてます。
よろしくお願いします。
カテゴリ
とっぷ (3)
採集 (119)
飼育(国産クワガタ) (38)
飼育(外国産クワガタ) (9)
飼育(国産カブト) 休止 (1)
飼育(外国産カブト) 休止 (1)
飼育(その他の昆虫) (1)
標本(国産セミ) (24)
標本(外国産セミ) (48)
標本(国産クワガタ) (35)
標本(その他半翅目) (10)
標本(外国産クワガタ) (32)
標本(外国産異型クワガタ) (23)
標本(国産カブト) (1)
標本(外国産カブト) (4)
標本(コガネムシ) (31)
標本(センチコガネ) (1)
標本(コブスジコガネ) (1)
標本(タマムシ) (4)
標本(コメツキムシ) (11)
標本(ハムシ) (29)
標本(テントウムシ) (14)
標本(ハンミョウ) (7)
標本(カミキリムシ) (5)
標本(その他甲虫目) (7)
標本(モルフォ) (4)
今週の蟲 (12)
魚 (2)
その他 (109)
未分類 (0)
最新記事
白い砂のアクアトープを見たセミ屋の感想と解説 (04/22)
虫の日 (06/19)
ほぼセミ採集2019後編 (01/07)
ほぼセミ採集2019前編 (01/06)
沖縄遠征2019 (08/21)
最新コメント
川辺みさご(虫):コプリケファルスツメカクシクワガタ (09/26)
川辺みさご(虫):ほぼセミ採集2018 後編 (08/21)
よしくん:ほぼセミ採集2018 後編 (07/31)
虫馬鹿:10年 (08/16)
コロスケ:10年 (08/15)
虫馬鹿:石川遠征 (08/14)
.:石川遠征 (08/14)
このページのトップへ